人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昭和記念公園で虫撮り、2

トンボ以外にも虫探し。
ハラビロトンボとヨツボシトンボを撮った水辺にタチヤナギ?の若木が生えており、
ヤナギルリハムシが集まっていました。

昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_144854100.jpg

紺色をした体長4ミリ程のとても小さなハムシ。ヤナギ類に付きます。


昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_14493125.jpg

野川公園でも野川に沿ってシダレヤナギが植えられている周りで、樹上から落下し観察園のフェンスを歩きまわるヤナギルリハムシをよく見かけます。


昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_14555968.jpg

すぐ近くの枝先でカメノコテントウを見つけました。


昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_14561880.jpg

飛び立ちそうな予感。鞘羽を開いた所を写そうと構えるも…

昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_14564265.jpg

ちょっとの差で失敗!

カメノコテントウはクルミハムシの幼虫を捕食すると、図鑑等によく書かれています。
そういえばこの前、野川の虫仲間さんが『柳にたくさんのカメノコテントウが集まっていた。もしかしたらヤナギルリハムシの幼虫を食べているかも?』と話していた事を思い出し、グーグルで調べてみました。
その結果、クルミハムシ以外にも、ドロノキハムシ、ヤナギハムシ、ヤナギルリハムシなどハムシの仲間の幼虫を食べる事が分かりました。
なるほど!
野川公園でもヤナギルリハムシがたくさんいる場所には、決まってカメノコテントウもたくさん見られます。



昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_1522108.jpg

ハーブ園の溜め水に、数ミリほどの小さなアメンボの仲間が4、5匹群れていました。


昭和記念公園で虫撮り、2_e0064461_1525670.jpg

翅が見当たらない…、幼虫のようです。